スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
反戦川柳作家・鶴彬
今朝の朝日新聞大阪本社版の「声」欄に、泉大津市の川土居久子さん
(81)の投書が掲載されています。「川柳の政府批判でお縄かな」と
いう朝日川柳の句を読んで、反戦川柳作家・鶴彬(つるあきら)を思
い出したという内容です。
鶴彬は、満州事変、上海事変と、大日本帝国が戦争への道を進み出し
たころ、反戦の川柳を次々と発表しました。そのため1937年治安維持
法違反で、東京の野方署に検挙されます。そして拷問と長い拘留で栄
養失調から赤痢にかかり、翌年病院でベッドに手錠をくくりつけられ
たまま絶命しました。享年29歳でした。
川土居さんは投書をこう締めくくっています。
< 当時、私は現在の韓国にいた。食べ物に不足することもなく、日
本は絶対戦争に勝つと信じていた。だが、鶴は日本の暗部を見抜いて
いた。再び、あのような時代が来ないことを願うばかりである。>
インターネットで調べた鶴彬の川柳から、戦争に関する作品を抜粋し
てみました。
旗立てる事が日本に多くなり
人間へハメル轡を持って来い
高粱の実りへ戦車と靴の鋲
屍(しかばね)のゐないニュース映画で勇ましい
手と足をもいだ丸太にしてかへし
万歳と挙げた手を大陸においてきた
胎内の動きを知るころ骨がつき
(81)の投書が掲載されています。「川柳の政府批判でお縄かな」と
いう朝日川柳の句を読んで、反戦川柳作家・鶴彬(つるあきら)を思
い出したという内容です。
鶴彬は、満州事変、上海事変と、大日本帝国が戦争への道を進み出し
たころ、反戦の川柳を次々と発表しました。そのため1937年治安維持
法違反で、東京の野方署に検挙されます。そして拷問と長い拘留で栄
養失調から赤痢にかかり、翌年病院でベッドに手錠をくくりつけられ
たまま絶命しました。享年29歳でした。
川土居さんは投書をこう締めくくっています。
< 当時、私は現在の韓国にいた。食べ物に不足することもなく、日
本は絶対戦争に勝つと信じていた。だが、鶴は日本の暗部を見抜いて
いた。再び、あのような時代が来ないことを願うばかりである。>
インターネットで調べた鶴彬の川柳から、戦争に関する作品を抜粋し
てみました。
旗立てる事が日本に多くなり
人間へハメル轡を持って来い
高粱の実りへ戦車と靴の鋲
屍(しかばね)のゐないニュース映画で勇ましい
手と足をもいだ丸太にしてかへし
万歳と挙げた手を大陸においてきた
胎内の動きを知るころ骨がつき
スポンサーサイト